

そして、もっと!
美味しく楽しんで!
料理にも
野菜そのままの旨味を詰め込んだ世田谷自然食品の野菜ジュースは、毎日の食事づくりにも大活躍。加えるだけで、グッと仕上がりを引き立てる!家族が驚くレシピをどうぞ!
主食
-
見た目も中身も
野菜がいっぱい 十六種類の野菜
orプレミアム野菜彩り野菜の
トマトカレー4人分 20分- 十六種類の野菜またはダブルでうれしいプレミアム野菜 2本(320g)
- なす 3本
- 玉ねぎ 1/2個
- ピーマン 2個
- 黄パプリカ 1/2個
- トマト 2個
- サラダ油 大さじ1
- 合いびき肉 300g
- 水 1カップ(200ml)
- カレールウ 3皿分
- ごはん 4杯分
- なす・玉ねぎ・ピーマン・黄パプリカは、2cm角に切る。トマトは、くし切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、合いびき肉を炒める。肉の色が変わったら、なす・玉ねぎを加えて炒め、野菜がしんなりしたら、ピーマン・黄パプリカも加えて炒める
- 十六種類の野菜・水を加えて沸騰させ、ふたをして野菜が煮えるまで5分煮る。
- 一度火を止めてカレールウを溶かし、トマトを加えて中火で5分煮る。お皿にご飯を盛りつけ、カレーをかける。
-
炊くときに入れる
だけで風味豊かに コクとろ極みの野菜野菜ピラフ
3~4人分 10分- コクとろ極みの野菜 2缶(320g)
- 米 2合
- 玉ねぎ 1/2個
- ウインナー 6本
- コンソメ(顆粒) 小さじ1
- 塩 小さじ1/4
- こしょう 少々
- 水 40ml
- ミックスビーンズ 1缶(100g)
- バター 10g
- 目玉焼き 人数分(3~4個)
- パセリのみじん切り 適量
- 米を研ぎ、30分ほどザルに上げておく。玉ねぎは1cm幅に切る。
- 炊飯器に、洗った米・コクとろ極みの野菜・コンソメ(顆粒)・塩・こしょう・水を加えてよく混ぜる。その上に、玉ねぎ・ウインナー・ミックスビーンズを順にのせ、通常通り炊く。
- 米が炊き上がったら、バターを加えてさっくりと混ぜ合わせる。
- 器に盛り、目玉焼きをのせ、パセリのみじん切りをふりかける。
-
手軽なのに
お洒落に出来上がる 十六種類の野菜
さばの缶詰(味噌煮)サバ缶の
トマトスパゲッティ2人分 15分- 十六種類の野菜またはダブルでうれしいプレミアム野菜 2本 (320g)
- さばの缶詰(味噌煮) 1缶(180g)
- 塩 少々
- スパゲッティ 200g
- しそ 5枚
- 塩を加えたたっぷりのお湯で、スパゲッティを茹でる。
- 熱したフライパンに十六種類の野菜とさばの缶詰(味噌煮)を汁ごと加え、さばの身をほぐしながら混ぜる。
- 煮立ってきたら、2にスパゲッティを加えて混ぜ、ソースを絡める。
- 器に盛りつけ、千切りにしたしそを散らす。
-
いつもの素麺に、
栄養をオン 十六種類の野菜
orプレミアム野菜彩り野菜の
サラダそうめん1人分 10分- 十六種類の野菜またはダブルでうれしいプレミアム野菜 1本 (160g)
- アスパラガス 4本
- スナップえんどう 6さや
- 玉ねぎ 1/4個
- トマト 2個
- リーフレタス 2枚
- そうめん(乾麺) 2束 (100g)
- めんつゆ 80ml
- ツナ缶 1缶(70g)
- ホールコーン缶 大さじ2
- アスパラガスを3cmの長さに切り、スナップえんどうと一緒に茹でる。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、しっかり水気を切る。トマトは一口大に切り、リーフレタスは食べやすい大きさにちぎる。
- そうめんを茹で、冷水で洗い水気を切って、十六種類の野菜・めんつゆと和える。
- お皿に盛り、1の野菜・ツナ・コーンをトッピングする。
主菜
-
野菜たっぷりで、
体が安らぐ一品です 十六種類の野菜
プレミアム野菜ラタトゥイユ
2人分 10分- 十六種類の野菜またはダブルでうれしいプレミアム野菜 1本 (160g)
- 玉ねぎ 1/4個
- セロリ 1/2本
- 黄パプリカ 1/2個
- なす 1本
- ベーコン 2枚
- オリーブ油 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
- こしょう 少々
- 玉ねぎ・セロリ・黄パプリカ・なす・ベーコンを 1.5cm 角に切る。
- フライパンでオリーブ油を熱し、ベーコン・玉ねぎ・セロリ・黄パプリカ・なすの順に加えて炒める。
- 十六種類の野菜を加えて5分ほど煮る。
- 塩・こしょうで味を調えて器に盛る。
-
家族みんなが
絶賛する美味しさ コクとろ極みの野菜鶏肉の野菜ジュース
煮込みイタリア風2人分 40分- コクとろ極みの野菜 2缶(320g)
- にんにく 1/2片
- 玉ねぎ 1/4個
- セロリ 1/4本
- 赤・黄パプリカ各1/2個
- 鶏もも肉 1枚(300g)
- 塩 小さじ1/2
- こしょう少々
- 小麦粉 適量
- オリーブ油 大さじ1
- 白ワイン 1/4カップ(50ml)
- コンソメ(顆粒) 小さじ1
- ローリエ 1枚
- 黒オリーブ 適量
- にんにく・玉ねぎ・セロリをみじん切りに、赤・黄パプリカは種を取って2cm 幅のくし形切りにする。
- 鶏もも肉は、余分な脂をそぎ落とし、大きめの一ロサイズに切る。塩・こしょうを揉み込み、小麦粉を表面に薄くふる。
- フライパンにオリーブ油を中火で熱し、鶏肉を皮目から並べて焼き色を付ける。ひっくり返したら、さらに1分ほど焼いて一度取り出す。
- 3のフライパンにそのまま、にんにく・玉ねぎ・セロリのみじん切りを加えて、しんなりとするまで炒めたら、鶏肉を戻し入れ、白ワインを加えてひと煮たちさせる。
- コクとろ極みの野菜・コンソメ(顆粒)・ローリエを加えて煮立ったら、パプリカも入れてふたをし、弱火で20分煮込む。仕上げに塩・ こしょうで味を調えて器に盛り、横半分に切ったオリーブを散らす。
-
食欲をそそる
トマト味もいいね! 十六種類の野菜
orプレミアム野菜冷しゃぶの野菜
トマトソース2人分 20分- 十六種類の野菜またはダブルでうれしいプレミアム野菜 1本 (160g)
- なす 1本
- 黄パプリカ 1/4個
- ズッキーニ 1/3本
- 玉ねぎ 1/4個
- 塩 少々
- 酒 適量
- 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 160g
- オリーブ油 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
- ベビーリーフ 1パック
- なす・黄パプリカ・ズッキーニは 1cm の角切りにしておく。玉ねぎは薄切りにして、水にさらしておく。
- 鍋にお湯を沸かし、塩・酒を入れて、豚肉を1枚ずつ茹でる。色が変わったらザルに上げ、粗熱を取る。
- フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、なす・黄パプリカ・ズッキーニを炒める。十六種類の野菜・塩を加えて約4分煮詰め、水分が飛んだらバットなどに広げて粗熱を取る。
- 器にベビーリーフ・水気を切った玉ねぎを敷き、豚肉をのせて3のソースをかける。
-
ソースに奥行きが
出るから不思議 十六種類の野菜
orプレミアム野菜ロールキャベツ
2~3人分 30分- 十六種類の野菜またはダブルでうれしいプレミアム野菜 1本 (160g)
- キャベツ 中6枚
- (a)合いびき肉 200g
- (a)玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
- (a)卵 1/2個
- (a)塩 少々
- (a)こしょう 少々
- 水 1カップ(200ml)
- スープの素(固形) 1個
- トマトケチャップ 大さじ2
- バター 10g
- 塩 少々
- こしょう 少々
- キャベツはしんなり茹で、水気をよく切り、芯の厚いところをそいでおく。
- ボウルに (a) の材料を入れ、
よく練り6等分する。 - キャベツの葉を広げ、手前に2の具を置いて巻き込む。
- 鍋に十六種類の野菜・水・スープの素(固形)・トマトケチャップを入れ、沸騰したら3を 加え、中火で約 15 ~ 20 分煮込む
- 仕上げにバター・塩・こしょうを加え、味を調える。
副菜
-
ジュースでグッと
コクが深まります 十六種類の野菜
プレミアム野菜卵としいたけの
野菜スープ2人分 5分- 十六種類の野菜またはダブルでうれしいプレミアム野菜 1本 (160g)
- 生しいたけ 2個
- 長ねぎ 5cm 分
- 水 1カップ(200ml)
- 鶏ガラスープの素(顆粒) 大さじ 1/2
- 卵 2個
- しょうゆ 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- しいたけは薄切り、長ねぎは斜めに薄く切る。
- 鍋に十六種類の野菜・水・鶏ガラスープの素(類粒)・しいたけを入れ加熱する。
- スープが沸騰してきたら強火にし、溶き卵を回し入れる。
- 卵がふわっとしたら火を止め、長ねぎ・しょうゆ・ごま油を加えて香りをつける。
-
トマト缶がなくても
ジュースで美味しい 十六種類の野菜
orプレミアム野菜ごろごろ野菜の
ミネストローネ3人分 10分- 十六種類の野菜またはダブルでうれしいプレミアム野菜 2本 (320g)
- 玉ねぎ 1/2個
- じゃがいも 1個
- にんじん 1/2本
- ブロッコリー 1/2株
- ウインナー 3本
- サラダ油 大さじ2
- 塩 小さじ1/2
- こしょう 少々
- 水 2カップ (400ml)
- 玉ねぎ・じゃがいも・にんじんは 1.5cm 角に切り、耐熱容器に入れて、600Wの電子レンジで3分加熱する。
- ブロッコリーは小房に分け、ウインナーは 1.5cm 幅に切る。
- 鍋にサラダ油を熱し、ウインナー・1を入れ、塩・こしょうをふり炒める。
- 十六種類の野菜・水を加え、沸騰したらブロッコリーを入れ、弱火で約2分煮る。
-
たった1分でできる
栄養満点のスープ 十六種類の野菜
プレミアム野菜トマトのポタージュ
2人分 1分- 十六種類の野菜またはダブルでうれしいプレミアム野菜 1本(160g)
- 牛乳 80ml
- オリーブ油 小さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 十六種類の野菜と
牛乳を混ぜ合わせる。 - オリーブ油・塩・こしょうで
味を調える。
デザート
-
見た目もオシャレで
味も感動! コクとろ極みの野菜フレンチトースト
2人分 15分- コクとろ極みの野菜 1缶(160g)
- 卵 1個
- 牛乳 1/4カップ(50ml)
- 砂糖 大さじ1
- 食パン(6枚切り) 2枚
- バター 10g
- ミント 適量
- 粉砂糖 適量
- ☆ヨーグルトクリーム
- ヨーグルト 100g
- 生クリーム 1/4カップ(50ml)
- 砂糖大さじ1
- ヨーグルトを厚手のキッチンペーパーを敷いたザル(下にボウルをかませる)の上にのせて、約半量の重さになるまで一晩水切りする。生クリーム・砂糖を7分立てに泡立て、ヨーグルトと混ぜ合わせる。
- .卵・牛乳・砂糖・コクとろ極みの野菜を混ぜ合わせた卵液に、半分に切った食パンをつける。途中ひっくり返しながら、パンが汁気をほぼ吸うまで漬け込む。
- フライパンにバターを弱火で熱し、2を並べて両面に薄い焼き色がつくまで焼く。
- お皿に盛り、1のヨーグルトクリーム・ミントを添え、お好みで粉砂糖をふる。
-
デザートや
軽食にぴったり! 十六種類の野菜
orプレミアム野菜かぼちゃの
ベジマフィン5個分 35分- 十六種類の野菜またはダブルでうれしいプレミアム野菜 1本(160g)
- 卵 1個
- ホットケーキミックス 200g
- サラダ油 大さじ2と1/2
- 十六種類の野菜またはダブルでうれしいプレミアム野菜 1本(160g)
- かぼちゃ 100g
- 塩 少々
- バター 15g
- ボウルに卵を溶き、十六種類の種類を入れてよく混ぜる。
- 1にホットケーキミックスを加えて混ぜ、サラダ油も入れてしっかり混ぜる。
- マフィンカップに2の生地を6分目まで入れて、180℃で予熱しておいたオーブンで約20分焼く。竹串を中央にさして、生地がつかなければ焼き上がり
- 1cm角に切ったかぼちゃと十六種類の野菜、塩、バターを小鍋に入れ、フタをしないで火にかける。
- 沸騰したら弱火にして、汁気が減って柔らかくなるまで煮る。
- 焼き上がったマフィンに、トッピングをのせたらでき上がり。
味も、体も
大満足!
世田谷自然食品の
野菜ジュース
野菜ジュース
×