健康食品、自然派化粧品、美味しい食品なら世田谷自然食品

世田谷自然食品公式SNS

LINE連携でもっと便利に!

マイページへのログインがかんたんに!
おトクな情報、お知らせも定期的にお届け!

閉じる

世田谷自然食品がお届けする「せたがや日和」

最新の記事


健康法|「足裏健康法」 足裏を揉んで全身を整える

健康法|「足裏健康法」 足裏を揉んで全身を整える

「足裏を刺激すると体にいい」とは聞いたことがあるけれど、自分でできるのは健康サンダルや青竹踏みくらいで、マッサージはプロに任せるもの……と考えている方は多いかもしれません。実は、足裏は短時間でも毎日続けて揉むことが大切。この機会にぜひ、揉み方のコツを覚えて、足元から健康を維持しましょう。


散策|豆田町商店街(大分県) 城下町の風情を残した雅な商店街

散策|豆田町商店街(大分県) 城下町の風情を残した雅な商店街

古い町並みや土塀が残る日田市豆田町(ひたし まめだまち)は、国の重要伝統的建造物群保存地区。商店街には県内最古の商家や蔵屋敷が立ち並び、城下町の風情を今に残しています。町中で一斉におひなさまが飾られる「天領日田(てんりょうひた)おひなまつり」が有名で、九州のひなまつり発祥の地といわれています。


郷土料理|げんげのすまし汁(富山県) コラーゲンたっぷり! 出汁不要の幻の魚

郷土料理|げんげのすまし汁(富山県) コラーゲンたっぷり! 出汁不要の幻の魚

「ゲンゲ」は水深200~600m地帯にすむ深海魚で、主に富山や新潟、秋田で食べられます。プルプルとした皮、淡泊な身が特徴で、コラーゲンもたっぷり。「げんげのすまし汁」は、そんなゲンゲから出たお出汁(だし)がおいしいので、出汁いらずの椀物なのです。ゲンゲのおいしさを堪能できるよう、最小限の具材で供されます。


文豪ゆかりの地|川端康成ゆかりの地・茨木(大阪府) 大作家が文学を志すに至った“私の村”

文豪ゆかりの地|川端康成ゆかりの地・茨木(大阪府) 大作家が文学を志すに至った“私の村”

川端康成の晩年の随筆「茨木市で」には、“私の村は現在茨木市にはいってゐる。京都と大阪との中間の山裾の農村で、その山を深くはいれば丹波である。村の景色に藝はないけれども、近くに「伊勢物語」や「徒然草」に書かれた所がある。”というくだりがあります。川端は、この“私の村”こと旧大阪府三島郡豊川村(現在の大阪府茨木市)で、物心つく頃から旧制中学校卒業まで過ごしました。


散策|米子の下町界隈(鳥取県) ゆっくりめぐりたい、海運業で栄えた城下町

散策|米子の下町界隈(鳥取県) ゆっくりめぐりたい、海運業で栄えた城下町

鳥取県の米子港近くの旧加茂川のあたりは、江戸時代から大正時代まで海運業が盛んで、全国から職人や商人が集まる商業都市として発展しました。下町界隈は当時の区画がほとんどそのまま残り、細い路地が入り組んでいるエリアです。白壁の土蔵(どぞう)、多く見かけるお地蔵さん、9つのお寺が並ぶ寺町など、時間を気にせずゆっくりと歩きたい町並みです。


文豪ゆかりの地|室生犀星ゆかりの地・金沢(石川県) 文豪が思い続けた故郷の面影を辿る

文豪ゆかりの地|室生犀星ゆかりの地・金沢(石川県) 文豪が思い続けた故郷の面影を辿る

「ふるさとは遠きにありて思ふもの そして悲しくうたふもの」という有名な一節を残した詩人・小説家の室生犀星(むろおさいせい)。犀星自身の故郷は石川県金沢市、日本海に注ぐ「犀川」のほとりでした。今回は、室生犀星ゆかりの地、文豪が思い続けた故郷の面影を辿ります。


健康法|「鼻うがい」 風邪予防や花粉症対策におすすめ

健康法|「鼻うがい」 風邪予防や花粉症対策におすすめ

花粉症や鼻炎など、鼻の病気に悩まされている方は多いのではないでしょうか。そこでおすすめなのが「鼻うがい」。風邪などの病気予防だけでなく、花粉症対策や鼻炎の改善方法として最近注目を集めています。今回は、そんな鼻うがいの方法とポイントをご紹介します。


温泉|カムイワッカ湯の滝(北海道) 流れ落ちるお湯の中を行く“温泉の沢登り”

温泉|カムイワッカ湯の滝(北海道) 流れ落ちるお湯の中を行く“温泉の沢登り”

世界遺産にも登録されている知床半島の西側、斜里町(しゃりちょう)にある「カムイワッカ湯の滝」は、知床八景のひとつにも数えられている名所。知床硫黄山を源流とするカムイワッカ川に温泉が流れ込むカムイワッカ湯の滝は、滝からあたたかい温泉が流れ落ち、滝壺は天然の露天風呂と呼ばれているのです。


郷土料理|お平(福島県)大自然の恵みに感謝する祝い膳

郷土料理|お平(福島県)大自然の恵みに感謝する祝い膳

「お平(おひら)」は平らなお皿に魚や野菜がたっぷり入った煮しめ。福島県の奥会津の只見町(ただみまち)を中心に、古くから年越しをはじめとしたお祝い時に食べられる伝統食です。具材の盛り付け順が決まっており、きちんと意味があるのも祝い膳らしい一品です。


郷土料理|おつけだんご汁(山梨県) 根菜たっぷり、おだんご入りのおふくろの味

郷土料理|おつけだんご汁(山梨県) 根菜たっぷり、おだんご入りのおふくろの味

山梨県の郷土料理「おつけだんご汁」とは、地産の旬野菜と小麦粉を水で練っただんごを、おみそ汁に入れたもの。おみそ汁だけでなく、しょうゆ味や塩味、カレー風味など家庭によってさまざまな味つけのある、おふくろの味です。