健康食品、自然派化粧品、美味しい食品なら世田谷自然食品

世田谷自然食品公式SNS

LINE連携でもっと便利に!

マイページへのログインがかんたんに!
おトクな情報、お知らせも定期的にお届け!

閉じる
世田谷自然食品がお届けする「せたがや日和」
メイク|大人の女性こそ楽しもう!おすすめのセルフネイルについて

メイク|大人の女性こそ楽しもう!おすすめのセルフネイルについて

ふとした時に目に入るのが、自分の手元。仕事や家事の最中、人と会う際にお気に入りのネイルを目にすると、なんだか気分も上がるもの。「ネイルサロンに通う時間はないけれど、自宅でネイルを楽しみたい」という方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、大人の女性に似合うおすすめのセルフネイルをご紹介します。


ふとした時に目に入るのが、自分の手元。仕事や家事の最中、人と会う際にお気に入りのネイルを目にすると、なんだか気分も上がるもの。「ネイルサロンに通う時間はないけれど、自宅でネイルを楽しみたい」という方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、大人の女性に似合うおすすめのセルフネイルをご紹介します。

大人だからこそ楽しめる指先のおしゃれとは

“ネイル”と聞くと、派手なネイルアートを想像する方もいらっしゃるかもしれません。
もちろん、いくつになっても自分の好きなものを楽しむのは素敵なこと。それと同じように、年齢にあわせた心地よいネイルを選ぶのもよいものです。

職場に馴染むネイル、週末のお出かけに似合うネイルなど、毎日の洋服選びと同じようにセルフネイルを楽しんでみませんか。

大人の女性に似合うおすすめのネイル

基本はシンプルに

ラメやストーンなどを施したものではなく、大人の女性だからこそ似合う、シンプルなネイルがおすすめです。日常使いなら、肌の色にあわせた優しい色味を。ちょっとアクセントを加えたいなら、強めの赤などを取り入れてみてもいいでしょう。
その上で、週末ネイルには控えめなラメや小さめのストーンなどを加えてみるのも楽しいですね。

単色だけでなく2色使いも

「単色のネイルじゃちょっと物足りない……」と思う方は、2色使いを試してみてはいかがでしょう。グレージュ(グレーとベージュをあわせた色)とベージュの2色使いなら肌馴染みもよく、仕事や改まった場面でも浮きません。また、ベージュと白のフレンチネイルも、大人の女性らしい上品なネイルでおすすめです。

ベージュは3色そろえる

肌馴染みのいいベージュは、1本あるとなにかと活躍するネイルです。しかし、ベージュとひとくちにいっても色味はさまざま。そこで、明るめのベージュ、ピンク寄りのベージュ、濃い目のベージュなど、3本はそろえておくのがおすすめ。
自分に似合うベージュはどんな濃さのものなのかを見極めたり、2色使いのアレンジに活かしたりなど、セルフネイルの幅も広がります。

手先や足先のケア方法について

心がけるべきは、保湿

手元は、年齢が反映されやすいといわれる部位でもあります。セルフネイルを長く楽しむためには、手と爪を美しく保つことも大切です。
顔よりも洗う頻度が高い手は、季節問わずに乾燥しやすい状態になっています。こまめにハンドクリームを塗ったり、外出の際は忘れずに日焼け止めを塗ったり、寝る前には爪用のオイルを塗ったりなど、丁寧な保湿ケアを心がけましょう。

足のケアも忘れずに

サンダルなどつま先が見える装いが増える今からの季節はもちろん、1年を通じて足のケアも続けたいもの。
例えば仕事の付き合いや友人との食事でお座敷に上がった時、ストッキング越しにきれいなネイルが見えると、それだけで気分も上がります。
足のネイルは手のネイルよりも大胆な色味を楽しめる部位でもあるので、手と同じようにしっかり保湿ケアをして、ペディキュアの映える足を目指しましょう。

大人の女性のセルフネイルは、自分のために楽しもう

手元は、自分だけでなく他人の目にも触れやすい部分です。しかし、他人の目を必要以上に気にせず、自分に似合ったネイルを楽しむ気持ちを大切にしてみるのもよいかもしれません。
ネイルを塗る時間やケアをする時間を通じて自分をいつくしむことで、大人の女性ならではの余裕も生まれます。

ぜひ、あなたに似合うセルフネイルを見つけてみてくださいね。

関連する投稿


ヘアケア|乾燥に負けない!冬の頭髪を守るヘアケア術

ヘアケア|乾燥に負けない!冬の頭髪を守るヘアケア術

空気が乾燥し、気温が下がる冬は、髪も乾燥してパサつくことが多いもの。髪のダメージにもつながるため、きちんとヘアケアをして髪を守りたいところです。そこで今回は、冬の乾燥にも負けないヘアケア術をご紹介します。


スキンケア|夏本番!日焼け止めの基礎知識や選び方、正しい塗り方

スキンケア|夏本番!日焼け止めの基礎知識や選び方、正しい塗り方

8月になり、いよいよ夏真っ盛りですね。普段何気なく塗っている日焼け止めですが、自分に合ったものを選べていますか。今回は、日焼け止めの基礎知識を改めておさらいすると共に、自分に合った日焼け止めの選び方や、正しい塗り方をご紹介します。


美容法|日焼け 予防からアフターケアまで

美容法|日焼け 予防からアフターケアまで

男性用日傘やマスク日焼けを防ぐノウハウなど、近年はこれまでにない話題も登場してきている日焼け対策。今回は、春から秋までの時期別、そしてシーズン前の予防から焼けてしまった後の対策まで、日焼けの知識についてそれぞれ詳しく取り上げた記事をご紹介します。


美容法|ぽっこりおなかの解消法!薄着になる夏本番に!

美容法|ぽっこりおなかの解消法!薄着になる夏本番に!

夏本番の暑い時期、薄着になるとボディラインが気になります。なかでも目立ちやすいのがおなかまわり。洋服でカバーすることもできますが、せっかくならスタイルアップを目指したいもの。そこで今回は、食事・エクササイズ・姿勢の3つの観点からの、ぽっこりおなかを解消法をご紹介します。


スキンケア|マスクによる肌荒れ その原因と対策を知る

スキンケア|マスクによる肌荒れ その原因と対策を知る

コロナ禍の昨今、マスクは日々の生活に欠かせなくなっています。しかし、長時間のマスク着用によって、乾燥やかゆみなどの肌トラブルが気になることはありませんか?特に花粉症の時季でもある春先は、いつもより肌が敏感で刺激を感じやすくなっているかもしれません。そこで、マスク生活のなかで実践したい、肌荒れを予防するためのマスクの選び方や着け方の工夫、スキンケアによる対策をご紹介。


最新の投稿


健康法|梅仕事とは? 夏の疲労回復準備

健康法|梅仕事とは? 夏の疲労回復準備

旬の梅が出回る5月から6月にかけての間は、梅の実やガラス瓶をスーパーなどで見かける機会が多いものです。この時期は、「梅仕事」を行うことが一種の季節行事とされてきました。夏の疲労回復対策も兼ねて、いちばんおいしい時期の梅を使った自家製の保存食作りにチャレンジしてみましょう。


健康メニュー|江戸っ子気分で「初物」を楽しもう!

健康メニュー|江戸っ子気分で「初物」を楽しもう!

季節ごとに初めて取れる「初物」には、農作物や魚類までさまざまな食材が含まれます。初物の代表ともいえる「初鰹」は5月に旬を迎え、これから食べる機会が増えるでしょう。鰹以外にも、日本人が初物の食材を好んで食べるのには、江戸時代の文化にルーツがあります。今回は、そんな初物の由来についてご紹介します。


健康法|自転車で「一石二鳥の運動」を!

健康法|自転車で「一石二鳥の運動」を!

5月は「自転車月間」と国土交通省でも定められ、自転車での健康づくりにより注目が集まるはずです。過ごしやすい爽やかな時期だからこそ、ご近所の移動だけでなく、行動範囲を広げてサイクリングに散歩、ウォーキングを組み合わせる方法をご紹介。自転車によって得られるメリットについても触れています。


健康習慣|寿命を延ばすスポーツ第1位はテニス、その理由とは?

健康習慣|寿命を延ばすスポーツ第1位はテニス、その理由とは?

人生100年時代に向けて寿命の捉え方も変化し、日常を制限なく生活できる期間とされる健康寿命への関心が高まっています。健康的な人生の時間を延ばすには、どんな生活を送るといいのでしょう。近年の研究では、テニスをする人はまったくしない人に対して死亡率が47%少なく、習慣化している人は平均寿命が9.7年も長いことが分かっています。今回は、テニスの習慣化による健康効果や寿命を延ばす理由について解説します。


健康メニュー|朝食をちょっとした工夫でヘルシーに

健康メニュー|朝食をちょっとした工夫でヘルシーに

朝食は、1日のスタートを切るための大事な栄養源です。できるだけ栄養バランスのとれたヘルシーメニューを摂りたいものですが、毎朝続けるのはなかなか難しいと感じている方は多いのではないでしょうか。今回は、少しの工夫で朝食をヘルシーにするコツをご紹介します。