健康食品、自然派化粧品、美味しい食品なら世田谷自然食品

世田谷自然食品公式SNS

LINE連携でもっと便利に!

マイページへのログインがかんたんに!
おトクな情報、お知らせも定期的にお届け!

閉じる

健康メニューに関する記事


健康メニュー|かぼちゃで秋風邪を防ごう 元気に過ごすための秘訣がたっぷり!

健康メニュー|かぼちゃで秋風邪を防ごう 元気に過ごすための秘訣がたっぷり!

栄養豊富な緑黄色野菜・かぼちゃ。夏野菜の一種ですが、秋から冬にもよく食され「冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかない」と言われます。夏の疲れが出がちな秋口、かぼちゃでたっぷり栄養を摂って、秋バテや風邪を防ぎませんか? 今回は、かぼちゃに含まれる“秋風邪対策にうれしい栄養素”をご紹介します。


健康メニュー|朝食を見直して睡眠を整えよう いい眠りの秘訣は朝にある!

健康メニュー|朝食を見直して睡眠を整えよう いい眠りの秘訣は朝にある!

寝る前にはパソコンやスマートフォンを見ないようにする、眠れない時はホットミルクを飲むなど、快眠対策はどちらかというと夜に行うものが多いですよね。その一方で、一日のはじまりである朝食の内容を見直す快眠対策もあるのをご存じでしょうか。ポイントは睡眠をつかさどるホルモン「メラトニン」を作る栄養素にあるのです。


健康メニュー|小松菜×鮭・青魚 乳製品以外でも骨を元気に!

健康メニュー|小松菜×鮭・青魚 乳製品以外でも骨を元気に!

骨に必要な栄養素としてよく知られているカルシウム。実はカルシウム以外にビタミンD、ビタミンK、たんぱく質も、骨のために欠かせない栄養素とされています。今回は、これらの栄養素を豊富に含む“骨を元気にする”食材”、小松菜と鮭・青魚の組み合わせをご紹介します。


健康メニュー|間食を見直す ヘルシーなおやつで食べ過ぎを防ぐ!

健康メニュー|間食を見直す ヘルシーなおやつで食べ過ぎを防ぐ!

食べ過ぎが気になる時、「まず間食を減らすことから……」と考える人は少なくないはず。ところが最近では、「食べるものや食べ方次第では、間食をしたほうが食べ過ぎずにすみ、健康のためにいい」といわれはじめているのです。 今回は、いま話題の健康的な間食こと「ヘルシー・スナッキング」と、その取り入れ方についてご紹介します。


健康メニュー|冷やして食べたい食材 腸内環境を整えて体をすっきりと!

健康メニュー|冷やして食べたい食材 腸内環境を整えて体をすっきりと!

糖質(炭水化物)を控える健康法が流行したこともあり、最近は糖質の多いご飯やイモ類などを控えているという人も多いかもしれません。一方、健康が気になる方にもおすすめの糖質「レジスタントスターチ」のことはご存じでしょうか? 実は、食物繊維と同じ働きをする「レジスタントスターチ」についてと、おすすめの摂り方である「冷やして食べる」方法についてお伝えします。


健康メニュー|鶏むね肉のスープ 抗酸化作用で疲労回復!

健康メニュー|鶏むね肉のスープ 抗酸化作用で疲労回復!

脂肪分が少なく良質なタンパク質を含む、ヘルシー食材として知られている鶏のむね肉。余分な脂を落とすべく、皮をはがしたり茹でたりして食べる人も多いようですが、実は茹で汁にもぜひ取り入れたい成分が含まれていることをご存じでしょうか?鶏むね肉の栄養成分で疲労回復するためにも、茹で汁でスープも作ってみてください。


健康メニュー|トマト×植物性脂肪 リコピンの吸収を高めるベストパートナー

健康メニュー|トマト×植物性脂肪 リコピンの吸収を高めるベストパートナー

がんや老化を防ぐ効果で最近話題の、トマトなどに含まれる成分「リコピン」。そのリコピンの恩恵を受けるためにおすすめなのが、今回紹介する「トマト×植物性脂肪」の組み合わせです。今回はトマトの栄養や、「リコピン」の吸収を高める、植物性脂肪と相性のよい理由、おすすめの食材などをご紹介します。


健康メニュー|肉×ハーブ 風味を生かして食欲アップ!

健康メニュー|肉×ハーブ 風味を生かして食欲アップ!

お肉料理の食べ過ぎには注意が必要ですが、バランスのとれた食生活のためには、ある程度食卓に取り入れたいもの。ただ、脂っこいものが苦手だったりして、あまり量を食べられない……という方は多いのではないでしょうか。 そんな方におすすめなのが、各種ハーブとの組み合わせです。今回は、肉と組み合わせるのにおすすめのハーブをご紹介します。


健康メニュー|ブロッコリースプラウト 新芽に凝縮された栄養を余さず摂り入れる

健康メニュー|ブロッコリースプラウト 新芽に凝縮された栄養を余さず摂り入れる

ブロッコリーは知っていても、「ブロッコリースプラウト」は知らない、食べたことがないという方は案外多いのではないでしょうか。実は「ブロッコリースプラウト」はブロッコリーの「新芽」で、スーパーフードと呼ばれるくらい栄養価の高い食材です。今回はそんな「ブロッコリースプラウト」のおすすめの食べ方や、その効果をより高めるとされる食材の組み合わせについてご紹介します。


健康メニュー|魚×柑橘類 さっぱりとした味わいのヘルシーな組み合わせ

健康メニュー|魚×柑橘類 さっぱりとした味わいのヘルシーな組み合わせ

焼き魚や干物に付け合わせることが多い、大根おろしや柑橘類。レモン、ゆず、すだち、かぼす……など、魚にギュッと絞ってからいただくと、さっぱりとした味わいが口いっぱいに広がります。実はこの組み合わせ、味以外にもさまざまなメリットがあるのです。今回は、和食の定番「魚×柑橘類」についてご紹介します。


健康メニュー|そら豆×鶏肉 食べ応え満点コンビで血液を健康に!

健康メニュー|そら豆×鶏肉 食べ応え満点コンビで血液を健康に!

血液には体のすみずみまで栄養や酸素を届ける役目があるため、その血液が健康でないと、体の不調に直結してしまいます。血液を健康に保つために重要な食材としては、レバーやホウレン草、たまねぎなどがよく知られていますが、実は4~6月に旬を迎えるそら豆と、鶏肉の組み合わせもおすすめです。今回は、それぞれに栄養豊富でヘルシー、そして組み合わせることで血液を健康に保つ名コンビとなる「そら豆×鶏肉」についてご紹介します。


健康メニュー|納豆×しいたけ 和食の人気者コンビで動脈硬化を防ごう!

健康メニュー|納豆×しいたけ 和食の人気者コンビで動脈硬化を防ごう!

冬は血液循環の不調が気になる季節でもあります。不調のきっかけとなりやすい動脈硬化を防ぐには、生活習慣だけでなく食生活も日々意識しておきたいもの。今回は、動脈硬化を防ぐ組み合わせとして、和食の人気者コンビでもある「納豆×しいたけ」についてご紹介します。


健康メニュー|甘酒×牛乳 ホットミルクと甘酒でリラックスも栄養も

健康メニュー|甘酒×牛乳 ホットミルクと甘酒でリラックスも栄養も

昔から夏の疲れを癒すものとして愛飲されてきた甘酒。近頃ではその栄養価の高さや、美容効果が再注目され、冬に体を温める飲み物としても定着しています。しかし、甘酒独特の匂いが苦手だったり、飲みにくいと感じる人も少なくないようです。そこで今回は、飲みやすく栄養面でもおすすめの甘酒の飲み方、「甘酒×牛乳」の組み合わせをご紹介します。ホットミルクと甘酒で栄養を取りながらリラックスできますよ。


健康メニュー|栗の炊き込みご飯 土鍋でチャレンジ! 栄養豊富な栗を食べよう

健康メニュー|栗の炊き込みご飯 土鍋でチャレンジ! 栄養豊富な栗を食べよう

栗は8月中旬くらいから収穫が始まり、9月~10月に最もおいしい旬の時期を迎えます。旬のおいしい栗が手に入ったら、栗だけを入れたシンプルな「土鍋でつくる」炊き込みご飯がおすすめです。香りよくふっくらと炊き上がり、炊飯器ではなかなかできない「おこげ」も土鍋で作ってみましょう。自然な甘みと食感が楽しめますよ。


健康メニュー|豆腐グラタン 「畑の肉」で疲労回復!

健康メニュー|豆腐グラタン 「畑の肉」で疲労回復!

身体がだるい、食欲がない……特に病気ではなさそうなのに、身体の不調を感じることってありませんか?そんな症状を改善してくれるの豆腐は「畑の肉」とも言われ、栄養素がたっぷり含まれています。冷奴でさっぱりもいいですが、エアコンや冷たい飲みものなどで冷えた身体には温かいメニューがおすすめです。今回は野菜をたっぷりのせた「豆腐グラタン」をご紹介します。


健康メニュー|夏野菜カレー 旬の野菜をたっぷり入れて。いつでも食べたい人気メニュー

健康メニュー|夏野菜カレー 旬の野菜をたっぷり入れて。いつでも食べたい人気メニュー

うっすら汗をかきながらいただくカレーは、食欲のない夏場でも不思議と食べたくなるメニュー。具材やスパイスの調合も多彩で、さまざまなアレンジが可能です。今回はあまり知られていないカレーの効能や、カレーにおすすめの旬の夏野菜、保存方法などを紹介します。